マリエンシュベスター(その他表記)Marienschwester

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マリエンシュベスター」の意味・わかりやすい解説

マリエンシュベスター
Marienschwester

ドイツダルムシュタットの女子青年バイブル・クラスを母体に,1947年3月 30日 B.シュリンク,E.マダウスが贖罪運動の一環として創始したプロテスタントの婦人宗教団体のメンバーをいう。ディアコニッセ一種。宣教活動,修養会,イスラエルでの老病者看護などに従事する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む