マレージング鋼(読み)マレージングこう

百科事典マイペディア 「マレージング鋼」の意味・わかりやすい解説

マレージング鋼【マレージングこう】

超強力鋼一種。ニッケル18%,コバルト8%,モリブデン5%を代表とする数種がある。高温強度にすぐれるので,航空機ジェットエンジンや,超高圧化学装置部品などに使用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む