マンガペディア(読み)まんがぺでぃあ(その他表記)MANGAPEDIA

知恵蔵mini 「マンガペディア」の解説

マンガペディア

株式会社平凡社と株式会社小学館によって設立された一般社団法人「百科綜合リサーチ・センター」と、株式会社リンクトデータ、株式会社VOYAGEGROUPが運営するマンガ・アニメ各作品の百科事典、ニュース記事や掲示板、関連作品の検索機能などから構成されるインターネットサイト。マンガを扱った総合百科事典の作成コンテンツの性質上、編さんの難易度が高いため、これまでに作成されることはなかった。同サイトは事典コンテンツについて「世界で初めての体系的漫画百科事典」であることをうたっている。同サイトは2016年1月のβ版先行リリースを経て、16年4月7日に正式にオープンした。

(2016-4-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む