マークースズーサック(その他表記)Markus Zusak

現代外国人名録2016 「マークースズーサック」の解説

マークース ズーサック
Markus Zusak

職業・肩書
作家

国籍
オーストラリア

生年月日
1975年

受賞
オーストラリア児童図書賞「メッセージ」,プリンツ賞(オナー賞)「メッセージ」

経歴
ドイツとオーストリアから移民してきた両親の間に生まれる。1999年の「The Underdog」に始まる、自伝的要素の濃い〈ウルフ3部作〉を発表し、ヤングアダルトの作家として注目を浴びる。3部作のうちの「Fighting Ruben Wolfe」と「When Dogs Cry」の2作でオーストラリア児童図書賞の次点に選ばれた。2002年刊行の「メッセージ」で、オーストラリア児童図書賞、プリンツ賞のオナー賞を受賞。「本泥棒」は大人向けに書いた初めての作品で、出版後「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラーにランクインし、異例のロングセラーを続けた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む