ミクスチャー・ロック(読み)ミクスチャーロック

音楽用語ダス 「ミクスチャー・ロック」の解説

ミクスチャー・ロック[mixture rock]

ロサンジェルスなどアメリカ西海岸を中心として'80年代後半に登場したハード・ロックパンクヒップ・ホップなどさまざまなスタイルを融合させたロック。レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、フィッシュボーン、ジェーンズ・アディクション、ポルノ・フォー・パイロズなど。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android