ミクスチャー・ロック(読み)ミクスチャーロック

音楽用語ダス 「ミクスチャー・ロック」の解説

ミクスチャー・ロック[mixture rock]

ロサンジェルスなどアメリカ西海岸を中心として'80年代後半に登場したハード・ロックパンクヒップ・ホップなどさまざまなスタイルを融合させたロック。レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、フィッシュボーン、ジェーンズ・アディクション、ポルノ・フォー・パイロズなど。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む