ミス・インターナショナル(読み)みす・いんたーなしょなる(その他表記)Miss International Beauty Pageant

知恵蔵mini の解説

ミス・インターナショナル

ミス・ユニバース、ミス・ワールドと並ぶ世界的なミス・コンテスト。1960年よりアメリカ毎年開催されていたが、68~70年に大阪万国博覧会を記念して日本で開催されたことを機に、72年以降は日本開催となった。近年は国際親善事業として中国での開催も行われている。応募資格は国ごとに異なるが、日本代表の場合は満17〜24歳の日本国籍を有する未婚女性で、身長は165センチ以上が望ましいとされている。各国で選出された代表による本大会でグランプリが決定され、受賞者にはトロフィー賞金が授与される。日本人ではこれまで3位入賞が最高だったが、12年、モデルの吉松育美が初のグランプリに輝いた。

(2012-11-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む