ミズリーナ湖(読み)ミズリーナこ

世界の観光地名がわかる事典 「ミズリーナ湖」の解説

ミズリーナこ【ミズリーナ湖】

イタリア北東部のヴェネト州、オーストリア国境近く、南チロル地方のドロミテ渓谷にある、周囲2.4kmの小さな湖。ドロミテ渓谷の中心となる都市コルティナダンペッツォ(Cortina d'Ampezzo)の北東約15kmに位置している(バスで45分ほど)。◇この湖は「ドロミテの真珠」と呼ばれるほど、東アルプス景観が美しいといわれる。湖周辺からはソラピス山(Sorapiss、標高3205m)をはじめとする山々や氷河を間近に望むことができる。◇1時間弱で一周できるミズリーナ湖周辺には、約10軒のホテルがあり、リゾート地となっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む