みどろし(読み)ミドロシ

デジタル大辞泉 「みどろし」の意味・読み・例文・類語

みどろ・し

[形ク]のろい。まだるい。
恋草をさし荷に積める舟なればかぢも―・し心せよ波」〈散木集・八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「みどろし」の意味・読み・例文・類語

みどろ・し

  1. 〘 形容詞ク活用 〙 進行が遅い。のろのろしている。まだるい。
    1. [初出の実例]「恋草をさし荷に積める舟なれば檝もみとろし心せよ波」(出典:散木奇歌集(1128頃)恋下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む