ミナミアメリカバク

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ミナミアメリカバク」の解説

ミナミアメリカバク
学名:Tapirus terrestris

種名 / ミナミアメリカバク
別名 / アメリカバク、ブラジルバク
科名 / バク科
解説 / 全身にかっ色の毛が生え、頭から肩にかけて、うね状のたてがみがあります。子どもには白いしまもようがあります。
体長 / 約2m/肩高約1m
体重 / 150~200kg
食物 / 木の葉や果実、水草
分布 / アマゾン川流域の熱帯雨林
絶滅危惧種 / ☆

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む