ミホールオー・シール(その他表記)Micheal O Siadhail

現代外国人名録2016 「ミホールオー・シール」の解説

ミホール オー・シール
Micheal O Siadhail

職業・肩書
詩人

国籍
アイルランド

生年月日
1947年

出生地
ダブリン

受賞
アイルランド・アメリカ文化協会賞〔1981年〕,マーテン・トンダー文学賞〔1998年〕

経歴
クロンゴウズ・ウッド・カレッジ、トリニティ・カレッジ・ダブリン、オスロ大学で学ぶ。トリニティ・カレッジ・ダブリン、ダブリン高等研究所教授を歴任後、詩人として活動。アイルランド国内ばかりではなく、英国、ヨーロッパ各地、米国で朗読会などを行う。作品は「The Leap Year」(1978年)、「Springnight」(’83年)、「The Middle Voice」(’92年)、「Double Time」(’98年)などの詩集の他、詩集選「マダム・ジャズ ようこそ!」「僕たちの二重の時」「アウシュヴィッツ彼方から」などがある。詩人としての活動の他、’88〜93年アイルランド文芸家評議会議員、’88〜93年文化交流委員会委員などを歴任した他、アイルランド文学交流協会の設立委員長なども務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む