ミモザイエロー(その他表記)mimosa yellow

色名がわかる辞典 「ミモザイエロー」の解説

ミモザイエロー【mimosa yellow】

色名一つ。略してミモザともいう。ミモザはマメ科アカシア属およびミモザ属植物の総称。このミモザの花のような明るい黄色をさす。花の名は古くから知られていたが、色名として用いられるようになったのは20世紀に入ってからのこと。小さな花が寄り集まって咲く姿は美しい。シャンパンオレンジジュースによるミモザカクテルは有名

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む