みゆき豚丼

デジタル大辞泉プラス 「みゆき豚丼」の解説

みゆき豚丼

長野県飯山市のご当地グルメ。同県の銘柄豚、みゆきポークを使用した丼料理。2010年に行われた第1回かまくらサミットで行われた「みゆき豚丼グランプリ」でみゆきポークを使用した丼のレシピが競われたのが起源で、市内複数店舗で、それぞれ工夫をこらしたレシピの豚丼を提供している。みゆきポーク丼とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む