…受信機に入る多重反射波による妨害をマルチパス妨害といい,受信アンテナを妨害の少ない方向に設置する必要がある。 ミューティングmuting楽器演奏においては弱音器を楽器につけること,オーディオ機器においては音を消すことをいう。例えばFMミューティングはFM受信の弱い入力のときや局間雑音を除くために信号を断にすることをいう。…
※「ミューティング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...