メイプル

リフォーム用語集 「メイプル」の解説

メイプル(材)

カエデ科植物およびその材木。ハードメープルとソフトメープルに分けられる。ハードメープルはソフトメープルよりも25%硬いとされる。ハードメープルは重硬で肌目は緻密で衝撃にも強い。心材は硬く、辺材が用いられることが多く、ソフトメープル加工性が良く、狂いも少ないが虫害に弱い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む