メスシリンダ(その他表記)measuring cylinder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メスシリンダ」の意味・わかりやすい解説

メスシリンダ
measuring cylinder

液体体積を測定する器具。ガラス製の円筒形容器で,測定時にはこれを垂直に立てて置き,液体を注ぎ込んで,液面の高さを円筒面につけた目盛りで読み,体積を知る。 (→化学分析器具 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む