メタセンタ(その他表記)metacentre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メタセンタ」の意味・わかりやすい解説

メタセンタ
metacentre

直立状態の船がわずかに傾斜したとき移動する浮心 (→浮力 ) 位置軌跡の曲率中心をいう。直立状態での船の浮心は一般に重心より下にあるが,メタセンタが重心より上にあれば安定した直立状態を保てる。しかしその高さが大きすぎると船の動揺周期が速くなって乗り心地が悪くなるので,設計にあたっては,復原力と動揺とを勘案して適当な値をもたせるようにする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む