メタ知識(読み)メタちしき(その他表記)meta-knowledge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メタ知識」の意味・わかりやすい解説

メタ知識
メタちしき
meta-knowledge

オブジェクト知識対象に関する知識)に関する知識。「メタ」は「上位」の意。具体的には,オブジェクト知識の用い方や獲得方法に関する知識などさまざまな種類がある。(1) オブジェクト知識の整合性を維持するための知識。(2) オブジェクト知識を効率的に使用するための知識。(3) オブジェクト知識から新たなオブジェクト知識を推論する場合,推論の優先順位などを制御するための知識。(4) オブジェクト知識の自動学習を可能とするための知識。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む