メデア県(読み)メデア(その他表記)Médéa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メデア県」の意味・わかりやすい解説

メデア〔県〕
メデア
Médéa

アルジェリア北部の県。県都は首都アルジェ南西 60kmのメデア。テルアトラス (アトラステリエン) 山脈の南から,オープラトーを経てサハラアトラス (アトラスサハリエン) 山脈に延びている。北部はワイン,穀類を産する農業地帯。南部はステップ地帯で遊牧が行われる。主要都市はほかに,ジェルファ,ブーサアダ,クサルエルブハリなど。面積6万 1240km2。人口 65万 2863 (1987) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む