メデイイフィリック(その他表記)mediiphyric

岩石学辞典 「メデイイフィリック」の解説

メデイイフィリック

微斑状(microporphyritic)組織で,その微斑晶最長方向が0.04~0.008mmの間にあるもの[Cross, et al. : 1906].斑状岩で1~5mmの大きさの班晶をもつもの[Bowes : 1989].ラテン語medius中間意味

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む