メトネル(読み)Metner, Nikorai Karlovich

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「メトネル」の解説

メトネル

「20世紀前半に活動したロシア人作曲家・ピアニスト」というメトネルの出自は、実際に彼の作品を耳にしたときにある種の違和をもって感じられる。 人類ふたつ世界大戦を体験した20世紀前半、それ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む