ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モルミルス科」の意味・わかりやすい解説 モルミルス科モルミルスかMormyridae; mormyrs 魚類の分類,アロワナ目の一科。多くは全長 10~50cm内外。体は細長く,眼は小さい。管状に伸びた可動性の吻がゾウの鼻を連想させるが,吻の短い種も多い。下顎が突き出るものもいる。口は小さい。脳が体のわりに大きい。夜行性。アフリカの淡水域に分布する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by