モンテ・ビゾ(読み)モンテビゾ

百科事典マイペディア 「モンテ・ビゾ」の意味・わかりやすい解説

モンテ・ビゾ[山]【モンテビゾ】

イタリア北西部,ピエモンテ州フランスとの国境にまたがるコティエンヌ・アルプス最高峰。標高3841m。東斜面はポー川の,西斜面はバライタ川の水源となっている。1861年英国のW.マシューズ隊が初登頂。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ポー川

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む