ヤクスギ(読み)やくすぎ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヤクスギ」の意味・わかりやすい解説

ヤクスギ
やくすぎ / 屋久杉

屋久(やく)島に自生するスギ総称樹齢が長いことで知られる。樹齢の長さによってヤクスギ(1000年以上)、コスギ(小杉、1000年以下)に分けられる。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android