ヤマハ楽器関連遺産(読み)やまはがっきかんれんいさん

事典 日本の地域遺産 「ヤマハ楽器関連遺産」の解説

ヤマハ楽器関連遺産

(静岡県浜松市中区)
近代化産業遺産指定の地域遺産(27.森林資源と伝統技術を基盤として多分野に発展した東海地方の木材加工業の歩みを物語る近代化産業遺産群)。
構成〕ヤマハ来客会館の所蔵物;初期型ヤマハグランドピアノ

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む