ヤメティーン(その他表記)Yamethin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤメティーン」の意味・わかりやすい解説

ヤメティーン
Yamethin

ミャンマー中央部,マンダレー管区南部に位置するヤメティーン郡の行政中心地。ヤンゴン-マンダレー間鉄道およびハイウェーの重要中継地。付近イネとサトウキビ栽培が盛んで,その集散地となっている。またバゴー山地シャン高原からの木材集積地でもある。人口1万 3992 (1983) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む