ヤヤン・ルヒアン(その他表記)Yayan Ruhian

現代外国人名録2016 「ヤヤン・ルヒアン」の解説

ヤヤン・ルヒアン
Yayan Ruhian

職業・肩書
俳優,格闘家

国籍
インドネシア

生年月日
1968年10月19日

出生地
ジャワ島タシクマラヤ

経歴
“シラット”と呼ばれる東南アジア武術達人で、マーシャルアーツインストラクターとして活躍。海外遠征のほか、マーシャルアーツ・フェスティバルにはデモンストレーションチームのメンバーとして参加。2008年映画「ザ・タイガーキッド〜旅立ちの鉄拳」ではアクション振付を担当し、出演も果たした。2012年世界的にヒットしたインドネシア映画「ザ・レイド」で敵役を演じ、注目を浴びる。2014年には三池崇史監督の日本映画「極道大戦争」に殺し屋役で出演。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む