ゆうちょ銀行の運用

共同通信ニュース用語解説 「ゆうちょ銀行の運用」の解説

ゆうちょ銀行の運用

一般の銀行主力とする法人向け融資が認められていないため、国債や外国証券から得られる収益を柱としている。2017年9月末時点の運用残高は207兆円と国内トップクラス。07年の郵政民営化以前は国債保有が主だったが、近年は外国債券や海外ファンドなどの新規分野にも積極的に投資している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む