国が営んでいた郵便、貯金、保険の3事業を、民間による経営に移行した一連の手続き。民間の創意工夫によるサービスの改善を見込み、小泉政権が主導した。郵政民営化法の成立を受け、日本郵政公社は2007年10月に持ち株会社の日本郵政など5社に再編。現在は日本郵政が、郵便局と郵便事業を統合した日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の3社を傘下とする体制になっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
(吉川満 (株)大和総研常務理事 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
7/22 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
5/20 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫を追加