デジタル大辞泉プラス 「ゆきだるマン」の解説 ゆきだるマン 北海道札幌市で主に活動する地域キャラクター。1968年登場。耳がありマントをつけたゆきだるま。札幌市建設局土木部雪対策室が、雪と親しみ雪と暮らす生活の啓蒙を目的に制作。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 「カスタマーサクセス」事務から営業へのキャリアチェンジを応援! 未経験活躍中/想定年収400万円~/土日祝休み アルティウスリンク株式会社 東京都 港区 時給2,200円 事務スタッフ/座り作業メイン/事務デビュー大歓迎 株式会社bring 千葉県 佐倉市 時給1,100円~ 派遣社員 Sponserd by