ユニコーンとデカコーン

共同通信ニュース用語解説 「ユニコーンとデカコーン」の解説

ユニコーンとデカコーン

企業価値10億ドル超の非上場企業の総称ユニコーン希少価値の高さから神話上の一角獣になぞらえる。米中両国が圧倒的に多く、日本はわずか6社。企業価値が100億ドル超の非上場企業はデカコーンと呼ばれる。世界に数十社程度で、日本にはまだ1社もない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む