ユニードダイエー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユニードダイエー」の意味・わかりやすい解説

ユニードダイエー

ダイエー系の九州地盤としたスーパー・チェーンストア。 1895年に福岡で呉服雑貨商として創業され,1950年株式会社に改組,淵上呉服店となる。 58年に淵上に社名変更し,百貨店営業を開始する。 60年にユニードとなり,81年に九州ダイエーと対等合併し,存続会社がユニードとなるものの,91年にユニードダイエーに社名変更。 93年ダイエーに合併された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む