ユニードダイエー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユニードダイエー」の意味・わかりやすい解説

ユニードダイエー

ダイエー系の九州地盤としたスーパー・チェーンストア。 1895年に福岡で呉服雑貨商として創業され,1950年株式会社に改組,淵上呉服店となる。 58年に淵上に社名変更し,百貨店営業を開始する。 60年にユニードとなり,81年に九州ダイエーと対等合併し,存続会社がユニードとなるものの,91年にユニードダイエーに社名変更。 93年ダイエーに合併された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む