ユメサキボシ

デジタル大辞泉プラス 「ユメサキボシ」の解説

ユメサキボシ

二条ハダカムギの品種ひとつ。農研機構近畿中国四国農業研究センターが育成。日本初の二条ハダカムギ品種。六条品種よりも粒が大きく主要な病害にも強いため、栽培しやすい。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む