ヨアングルキュフ(その他表記)Yoann Gourcuff

現代外国人名録2016 「ヨアングルキュフ」の解説

ヨアン グルキュフ
Yoann Gourcuff

職業・肩書
サッカー選手(レンヌ・MF)

国籍
フランス

生年月日
1986年7月11日

出生地
ロリアン

受賞
フランスリーグ年間最優秀選手〔2009年〕

経歴
父はサッカークラブ・ロリアン監督のクリスティアン・グルキュフ。2003年レンヌでフランスリーグにデビュー。2006年イタリアのACミラン移籍し、欧州チャンピオンズリーグ優勝を果たすも、出場機会を得られず、2008年1年間の期限付きでフランスリーグのボルドーレンタル移籍。チームの司令塔として同シーズンのリーグ優勝の原動力となり、2009年完全移籍。2010〜2011年シーズンからリヨンプレー。2008〜2009年シーズン、フランスリーグ年間最優秀選手。2008〜2009年シーズン、2009〜2010年シーズン、リーグベストイレブン。2015〜2016年シーズン、古巣レンヌに移籍。フランス代表としては、2008年8月対スウェーデン戦でA代表デビュー。2010年W杯南アフリカ大会代表。代表のトップ下を務め、元フランス代表のジネディーヌ・ジダンと比較されることが多い。185センチ、79キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む