ヨクナパトーファ・サガ(その他表記)Yoknapatawpha saga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨクナパトーファ・サガ」の意味・わかりやすい解説

ヨクナパトーファ・サガ
Yoknapatawpha saga

アメリカの小説家ウィリアム・フォークナーの連作小説。故郷のミシシッピ州ラファイエット郡をモデルにした架空の地ヨクナパトーファ (郡都オックスフォードは作中ではジェファーソン) を舞台に,南部の暗い過去,退廃をえぐり出したもので,『サートリス』 (1929) から『自動車泥棒』 (62) まで,長編 14と短編多数より成る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む