ヨクナパトーファ・サガ(その他表記)Yoknapatawpha saga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨクナパトーファ・サガ」の意味・わかりやすい解説

ヨクナパトーファ・サガ
Yoknapatawpha saga

アメリカの小説家ウィリアム・フォークナーの連作小説。故郷のミシシッピ州ラファイエット郡をモデルにした架空の地ヨクナパトーファ (郡都オックスフォードは作中ではジェファーソン) を舞台に,南部の暗い過去,退廃をえぐり出したもので,『サートリス』 (1929) から『自動車泥棒』 (62) まで,長編 14と短編多数より成る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android