ヨハン-シュトラウスの住居(読み)ヨハンシュトラウスのじゅうきょ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ヨハンシュトラウスのじゅうきょ【ヨハン-シュトラウスの住居】

オーストリアの首都ウィーン(ウィーン2区プラターシュトラーセ54)にある、「ワルツ王」と讃えられた作曲家・指揮者・ヴァイオリニストのヨハンシュトラウスII世(Johann Strauβ II、1825~1899年)が住んでいた住居。ヨハン・シュトラウスは、1863~1870年まで、最初の妻ヘンリエッテとともに、この家で暮らした。この間、1867年に、彼はこの家で代表作「美しき青きドナウ」を完成させている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む