デジタル大辞泉
「よぼける」の意味・読み・例文・類語
よぼ・ける
[動カ下一]《近世語》年をとってよぼよぼする。
「まだまだ滅多に―・けるやうな事ぢゃござりませぬ」〈伎・伊賀越〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よぼ・ける
- 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙 老いてよぼよぼする。よぼくれる。
- [初出の実例]「砂利場の辺にて、向ふからよぼけたやうな男が来る」(出典:咄本・軽口笑布袋(1747)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 