ラトガースの式(その他表記)Rutgers equation

法則の辞典 「ラトガースの式」の解説

ラトガースの式【Rutgers equation】

金属の超伝導転移温度を Tc,超伝導状態が破れる磁場強度を Hc とし,超伝導状態と正常状態の比熱をそれぞれ CsCn としたときに成り立つ次の式のことをいう(ラトガースの関係式*変形である).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 関係式

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む