ラベンダー祭り(読み)ラベンダーまつり

世界の祭り・イベントガイド 「ラベンダー祭り」の解説

ラベンダーまつり【ラベンダー祭り】

フランス南部のプロバンス地方で開催される、ラベンダー収穫祭。この地のラベンダー街道沿いでは、夏になるとラベンダーが咲き誇り、盛大な祭りが行われる。ラベンダー刈り取りコンテスト、ラベンダーを満載にした山車(だし)のパレード、プロバンスの伝統衣装を身にまとって舞う舞踊、民族音楽コンサート、マーケットワークショップ、花火大会などが行われる。開催時期は毎年7月から8月。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む