ランツフートの結婚式(読み)ランツフートのけっこんしき

世界の祭り・イベントガイド 「ランツフートの結婚式」の解説

ランツフートのけっこんしき【ランツフートの結婚式】

ドイツバイエルン州の都市ランツフートで開催される時代祭り。舞台は15世紀で、ランツフート公爵の王子ポーランドから嫁いできた国王の姫との結婚式を甦らせる。ハイライト伝統衣装を身にまとった花嫁行列の華やかなパレード。騎馬試合、演劇コンサートなど、多くのイベントも行われる。町の人々が中世装束を着るなど、町ぐるみの盛大な祭りとなっている。開催は4年に1度で、6~7月に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む