リアフォーカシング(その他表記)rear focusing

カメラマン写真用語辞典 「リアフォーカシング」の解説

リアフォーカシング

 レンズでピント合わせをする場合に、後群だけを動かしてフォーカシングをする方式のこと。内部の群を動かすインナーフォーカシング同様に、レンズの全長が変わらず、また素早いフォーカシングができる特徴がある。このために、AF用レンズではインナーフォーカシングとともに広く使われている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む