リカルドアラルコン(その他表記)Ricardo Alarcón

現代外国人名録2016 「リカルドアラルコン」の解説

リカルド アラルコン
Ricardo Alarcón

職業・肩書
政治家,外交官 元キューバ人民権力全国会議(国会)議長,元キューバ外相

国籍
キューバ

生年月日
1937年5月21日

出生地
ハバナ

本名
アラルコン・デ・ケサダ,リカルド〈Alarcón de Quesada,Ricardo〉

学歴
ハバナ大学哲文学科卒

学位
哲文学博士

経歴
大学在学中は1961〜62年大学学生連盟議長。’62年キューバ外務省に入り、’62〜64年中南米局長、’64〜66年米州局長、’66〜78年国連常駐代表、’73〜78年トリニダードトバゴ大使兼任。’78年外務次官、’89年外務第1次官、国連大使。’80〜91年キューバ共産党中央委員候補、’91年より党中央委員、’92年より党政治局員。’92〜93年外相。’93年より人民権力全国会議(国会)議長を務め、2013年引退。2000年11月来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android