リコポジン

化学辞典 第2版 「リコポジン」の解説

リコポジン
リコポジン
lycopodine

15(R)-methyllycopodan-5-one.C16H25NO(247.38).ヒカゲノカズラ科Lycopodium clavatumをはじめ,種々の同属の植物から分離された100種類近いリコポジウムアルカロイドの代表的なもの.構造上はキノリジジンアルカロイドに属する.植物内でリシンより生合成される.融点114~115 ℃.-24°(エタノール).水,有機溶媒に可溶.[CAS 466-61-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android