リチャードリーブス(その他表記)Richard Reeves

現代外国人名録2016 「リチャードリーブス」の解説

リチャード リーブス
Richard Reeves

職業・肩書
作家,コラムニスト 元「ニューヨーク・タイムズ」記者

国籍
米国

出身地
ニュージャージー州ジャージーシティ

受賞
エミー賞〔1980年〕「Lights,Cameras,Politics」

経歴
父は郡判事。スティーブンス科学研究所で学び、後に昼はエンジニア、夜は週刊誌の編集者として働く。「ニューアーク・イブニング・ニューズ」紙記者を経て、「ニューヨーク・タイムズ」紙入りし、政治部の花形記者として活躍、調査報道でいくつかの賞を受賞。1971年同紙を退職。’70年代後半には「エスクァイア」のコラムニストとして政治とメディアを論じた。著書に「A Ford,Not a Lincoln」(’75年)、「American Journey:Traveling with Tocqueville in Search of American Democracy」(’82年)、「Portrait of Camelot」(2010年)、「The Kennedy Years」(2013年)、「Infamy(汚名)」(2015年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む