リッジソアリング(読み)ridge soaring 

パラグライダー用語辞典 「リッジソアリング」の解説

リッジソアリング

リッジリフトを利用してソアリングを行うこと。リッジリフトサーマルのリフトに対して比較的弱く、風の強さや方向条件が揃わないとソアリング出来ない事が多い。しかし、条件が揃えば、サーマルに比べ安定した穏やかなリフトが得られ、初級者でも長時間のソアリングが可能となる。上級者のフライトでもサーマルエリアでは得られないノンビリとしたフライトが楽しめ、違ったパラグライダー世界を味わえる。「パラグライダーの究極はリッジソアリング」と豪語するベテランパイロットもいる。
ri-20.jpg

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む