リバースビッシング(読み)りばーすびっしんぐ(英語表記)Reverse Vishing

デジタル大辞泉 「リバースビッシング」の意味・読み・例文・類語

リバース‐ビッシング(reverse vishing)

フィッシング詐欺の一。攻撃者が、電子メールウェブページ金融機関などを装った電話番号を記載し、電話をかけてきた人物に対して詐欺を行うこと。→ビッシング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「リバースビッシング」の解説

リバースビッシング

ウェブ上で提供されている地図サービスを悪用した振り込め詐欺の一種。「ビッシング」とは英語の「ボイスフィッシング」の略で、電話などの音声を利用して銀行暗証番号などを聞き出す手口を指す。犯罪者側から電話をかける一般的なビッシングとは逆に、被害者から電話するように仕向けることから「リバース(逆、反対の意)ビッシング」と呼ばれる。例えば米グーグル社の「Google マップ」では、地図に表示された情報の誤りを利用者が訂正できる機能を犯罪者が悪用して銀行などの電話番号を改ざんし、知らずに犯罪者側に電話をかけた利用者が被害を受けるケースが増えており、情報セキュリテイ企業が注意を促している。

(2019-2-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android