リフレックス(読み)reflex

関連語 名詞

パラグライダー用語辞典 「リフレックス」の解説

リフレックス

尾翼の無いパラグライダーの安定は基本的に振り子安定であるが、ピッチ方向の安定に少しでも自立安定をもたせる為に、トレーリングエッジ付近を少し跳ね上げたもの。キャノピーの迎え角が大きくなると、トレーリングエッジ付近の揚力が大きくなり迎え角を小さくしようとする力が働く。キャノピーの迎え角が小さくなるとトレーリングエッジ付近の揚力が無くなりキャノピーを起こそうとする力が働く。
ri-26.gif

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む