リユニオンタワー(その他表記)Reunion Tower

デジタル大辞泉 「リユニオンタワー」の意味・読み・例文・類語

リユニオン‐タワー(Reunion Tower)

米国テキサス州の都市ダラスにあるタワー。市街中心部に位置する。高さ171メートル。頂上部にジオデシックドームを採り入れた「ザ‐ボール」という球状の構造物があり、周囲一帯を一望できる展望台を設置する。1978年の完成以来、ダラスのシンボルとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「リユニオンタワー」の解説

リユニオンタワー【リユニオンタワー】
Reunion Tower

アメリカのテキサス州ダラスにあるタワー。1978年に建造された。50階建ての測地線ドームに覆われた4本のコンクリート柱があるタワーで、高さは約200mあり、ダラスのシンボル的存在になっている。最上部は全面ガラス張りの球体展望室で、ダラス市街を一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む