全面(読み)ゼンメン

デジタル大辞泉 「全面」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐めん【全面】

一つの面の全体。新聞紙面などの1ページの全体。「壁の全面」「全面広告」
すべての面。また、すべての方面。ある物事の全体。「立方体全面」「全面改訂」
[類語]全体総体全部全般全豹ぜんぴょう全容全貌ぜんぼうすべて一切いっさい万般万端万事フル十分十二分充足たっぷりたくさんなみなみ一杯がっつり無数多量盛り沢山豊富満喫存分満杯満員満席満車満室満タン満点満幅飽和満ち足りる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「全面」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐めん【全面】

  1. 〘 名詞 〙 表面全体。また、すべての面。あらゆる方面。
    1. [初出の実例]「あるひは全面を相見す、あるひは全身を相見す」(出典:正法眼蔵(1231‐53)自証三昧)
    2. 「漆黒の鬚髯が殆んど其平たい顔の全面を埋めて」(出典:雲は天才である(1906)〈石川啄木〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「全面」の読み・字形・画数・意味

【全面】ぜんめん

全体にわたる。

字通「全」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む