リュードベリ検出器(読み)リュードベリケンシュツキ

化学辞典 第2版 「リュードベリ検出器」の解説

リュードベリ検出器
リュードベリケンシュツキ
Rydberg detector

長寿命高励起原子または分子検出器.高いリュードベリ状態にある長寿命高励起種 X** は次の反応電荷移動反応によりSF6を生成する.

X** + SF6 → X + SF6

この反応を利用してSF6を系内に導入し,生成したSF6負イオンを検出することにより長寿命高励起種を測定する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む