りよくち

普及版 字通 「りよくち」の読み・字形・画数・意味

池】りよくち

清らかな池。南斉・孔稚珪〔北山移文〕豈に~碧嶺再び辱められ、丹崖重ねて滓(けが)され、游躅(いうちよく)を路(けいろ)に塵(けが)し、池をして以て耳を洗はしむべけんや。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android